本文へスキップ
北見地区消防組合は北見市、置戸町、訓子府町で構成されるオホーツク圏最大級の消防組合です。
北見地区消防組合
火災予防・危険物
火災予防関係のお知らせ
TOPICS
防火基準適合表示対象物について(平成30年4月1日現在)
平成31年4月1日から消防法令に違反している建物の公表制度が始まりました。
NEWS
新着情報
(令和元年)2019年9月1日
違反対象物公表制度の専用ページを新設しました。
(令和元年)2019年9月1日
催しにおける露店等の開設について
(令和元年)2019年9月1日
北海道内における住宅用火災警報器の奏功事例(平成29年)
危険物
関係のお知らせ
TOPICS
危険物安全週間について(外部リンク)
身近な危険物の火災、その消火方法
NEWS
新着情報
(令和元年)2019年8月14日
ガソリンスタンドにおける容器詰め替え行為等に係る消防法遵守のお願い
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
組合について
kumiai
火災予防・危険物
yobo.kikenbutu
防災・救急
shobo.kyukyu
財政・入札
zaisei.nyusatu
様式ダウンロード
yosiki
各種講習会
バナースペース
北見消防 採用
北見消防 女性
北見 消防団
北見消防 アクセス
北見消防 例規
北見消防 違反対象物
北見地区消防組合
〒090-0065
北海道北見市寿町2丁目1番28号
TEL 0157-25-1515(代表)
FAX 0157-25-8155
災害出動件数(2019年中)
(2019年7月31日 現在)
火災
救急
救助
北見
23
3,272
64
置戸
1
98
2
訓子府
2
137
4
管外
0
0
0
計
26
3,507
70